2022年3月3日 更新
本文の一部を修正
春の訪れが待ち遠しい毎日が続いています。令和3年は年初めから厳寒で雪も多く、さすがにこの時期は、娯楽としている車中泊の旅も二の足を踏んでいるところです。
1年に一度は車中泊の旅をしていますが、期間は10日間から2週間をめどに、一般道走行を基本に楽しんでおります。
北海道一周は3回、東北一周は4回、四国一周は1回、中国地方一周は2回、九州一周は2回と、自分でもよく走っているなと思っています。
今回は、昨年以前に車中泊した長旅の旅行記についてご紹介をいたします。
なお、走行ルートにつきましては、かなり省略をしていますのでどうぞご了承ください。
- 1 能登半島を巡り、時計回りで東北一周
- 1.0.1 第1日 2020年9月21日(月)自宅 ➡ 石川県白山市 道の駅「めぐみ白山」 走行距離 237km
- 1.0.2 第2日 2020年9月22日(火) 石川県白山市 道の駅「めぐみ白山」 ➡ 石川県七尾市 道の駅「能登食祭市場」 走行距離 270km
- 1.0.3 第3日 2020年9月23日(水)道の駅「能登食祭市場」➡ 新潟県長岡市 道の駅「良寛の里わしま」 走行距離265km
- 1.0.4 第4日 2020年9月24日(木)新潟県長岡市 道の駅「良寛の里わしま」 ➡ 秋田県由利本荘市 道の駅「岩城」 走行距離345km
- 1.0.5 第5日 2020年9月25日(金)道の駅「岩城」 ➡ 青森県むつ市「むつパークホテル」 走行距離310km
- 1.0.6 第6日 2020年9月26日(土) 青森県むつ市「むつパークホテル」 ➡ 青森県階上町 道の駅「はしかみ」 走行距離280km
- 1.0.7 第7日 2020年9月27日(日) 青森県階上町 道の駅「はしかみ」➡福島県相馬市 道の駅「そうま」 走行距離466km
- 1.0.8 第8日 2020年9月28日(月) 福島県相馬市 道の駅「そうま」 ➡ 自宅 走行距離735km
能登半島を巡り、時計回りで東北一周
ステップワゴンからレヴォーグSTIに乗り換えてから、初めての長距離ジャーニーです。高速道路は利用せず一般道利用を基本走行で!出発進行!
第1日 2020年9月21日(月)自宅 ➡ 石川県白山市 道の駅「めぐみ白山」 走行距離 237km
国道156号 ➡ 岐阜県美濃白鳥 ➡ 国道158 ➡ 福井県九頭竜ダム ➡ 福井県大野市 ➡ 福井県永平寺町 ➡ 国道8号 ➡ 道の駅「めぐみ白山」
この日のドライブは過去に数回走っているコースなので、あまり立ち寄りはせずに、ときどき道の駅で休憩をとるだけの走行でした。
レヴォーグSTIのおかげで峠越えはかなり楽をできました。
第2日 2020年9月22日(火) 石川県白山市 道の駅「めぐみ白山」 ➡ 石川県七尾市 道の駅「能登食祭市場」 走行距離 270km
国道8号 ➡ 千里浜なぎさドライブウェイ ➡ 国道249号 ➡ 輪島市 ➡ 珠洲市 ➡ 穴水町 ➡ 七尾市 道の駅「能登食祭市場」
この日はいざ能登半島一周の旅です。2回目ですが意外と距離があるので、早めに道の駅を出発しました。
「千里浜なぎさドライブウェイ」でのんびりと海を眺めていました。
能登半島の入り口で観光スポットとして人気があります。
朝、比較的早く着いたので観光客は少なめでした。
能登金剛の観光地「巌門」(がんもん)です。
海に突き出た岩盤にある、浸食によってぽっかりとあいた洞門は、幅6メートル、高さ15メートル、奥行き60メートルもあるそうです。島めぐりの遊覧船も出ていましたが、私は乗船しませんでした。
石川県輪島市の白米千枚田(しろよねせんまいだ)です。
日本海に面して、日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、奥能登を代表する観光スポットになっています。
この日はちょうどボランティアによる刈り入れをやっていました。
第3日 2020年9月23日(水)道の駅「能登食祭市場」➡ 新潟県長岡市 道の駅「良寛の里わしま」 走行距離265km
国道160号 ➡ 富山県射水市「海王丸パーク」 ➡ 国道8号 ➡ 糸魚川市 ➡ 柏崎市 ➡ 長岡市 道の駅「良寛の里 わしま」
能登半島に別れを惜しみつつ、富山県、新潟県と日本海を左に眺めながら、東北方面に向かいます。本日も天気晴朗で気分良し。
第4日 2020年9月24日(木)新潟県長岡市 道の駅「良寛の里わしま」 ➡ 秋田県由利本荘市 道の駅「岩城」 走行距離345km
国道402号 ➡ 新潟市 ➡ 国道7号 ➡ 村上市「笹川流れ」 ➡ 山形県酒田市 ➡ 新潟県岩船郡関川村「渡邊邸」 ➡ 荒川峡 ➡ 道の駅「岩城」
この日も左車窓に日本海を見ながらひたすら北上しました。途中、由利本荘で少し内陸に入り気分転換をしました。
第5日 2020年9月25日(金)道の駅「岩城」 ➡ 青森県むつ市「むつパークホテル」 走行距離310km
国道7号 ➡ 秋田市 ➡ 大館市 ➡青森県弘前市 ➡ 国道399号 ➡ 五所川原市 ➡ 斜陽館 ➡ 国道280号 ➡ 青森市 ➡ 国道279号 ➡ むつパークホテル
本日の目玉観光は太宰治の生誕地「斜陽館」です。弘前城、津軽半島、三内丸山遺跡は3度行きましたので、今回はパスしました。
第6日 2020年9月26日(土) 青森県むつ市「むつパークホテル」 ➡ 青森県階上町 道の駅「はしかみ」 走行距離280km
国道338号 ➡ 脇野沢 ➡ 仏ケ浦 ➡ 大間崎 ➡ 釜臥山 ➡ 尻屋崎 ➡ 国道394号 ➡ 青森県階上町 道の駅「はしかみ」
ホテルを出発して時計回りで、下北半島を一周します。実は独身の頃、仕事の関係でこちらには5年ほど住んだことがあり、大変懐かしく思い出深い地であります。
マグロの一本釣りで有名な大間の近くですが、十数回行っているので今回はパスします。
第7日 2020年9月27日(日) 青森県階上町 道の駅「はしかみ」➡福島県相馬市 道の駅「そうま」 走行距離466km
国道45号 ➡ 岩手県久慈市 ➡ 宮古市「たろう観光ホテル」 ➡ 釜石市 ➡ 気仙沼市「伝承館」 ➡ 石巻市「旧大川小学校」 ➡ 宮城県山元町「旧中浜小学校」 ➡ 道の駅「そうま」
この日の旅は太平洋側を南下しつつ、2011年3月11日に発生した東日本大震災の震災遺構を訪れることが目的です。涙なしでは見学できませんでした。
宮城県山元町の旧中浜小学校です。震災当日役10mの津波が襲い掛かりましたが、全員屋上に避難して無事だったそうです。
昨日9月26日に震災遺構としてセレモニーが行われたそうです。
今日は到着が遅れて開館時間に間に合いませんでした。
第8日 2020年9月28日(月) 福島県相馬市 道の駅「そうま」 ➡ 自宅 走行距離735km
国道6号 ➡ 福島県いわき市 ➡ 常磐自動車道「いわき湯本IC」 ➡ 東京湾アクアライン「海ほたる」 ➡ 東名高速道路 ➡ 自宅
道の駅「そうま」を出発、千葉県の房総半島を目指して国道6号を南下しておりました。しかし、用事が発生して急遽常磐自動車道を利用して帰宅することになりました。
この日は一般道と高速道路を利用して走ること735km、目の疲れや肩の凝りなどでさすがに疲れました。
途中、東京湾アクアラインを始めて通行し、海ほたるでランチをとりました。まるで豪華クルーズ船のデッキにいるような雰囲気でした。
今回の車中泊の旅は10日間程度を予定していましたが、残念ながら途中で切り上げというアクシデントがありました。
8日間の走行距離は2908kmでほぼ予定通りでしたが、過去の車中泊と同様に交通事故もなく、誰にも迷惑をかけず無事に帰宅できたことはたいへん有難いことです。
運転能力が衰えない限り、勝手気ままなひとり車中泊は継続していきます。